Contact Us:03-6806-7136
東京都が6月29日、東京メトロ有楽町線の延伸事業「豊洲~住吉間」(8号線)ついて2018年度内に事業の枠組みを決めることを表明したと一部マスコミで報じられた。
8号線延伸は、2000年の国の運輸政策審議会で、2015年までに整備着手することが適当と答申。しかし、約1420億円に上る巨額の建設費用や、民営化後の東京メトロが新線建設は行わない方針を出したため、実現に向けての動きが頓挫していたものだ。
新線の建設には、整備主体と営業主体を分ける「上下分離方式」のスキームが適用されるようになっており、整備主体をどのようにするかなどが議論となっている。
しかし今回、東京都が今年度中と期限を切って事業の枠組みを決めることを表明したことで地元では期待が膨らんでいる。
江東区が今年3月に発表した整備計画に関する報告書では、豊洲~住吉間の輸送人員は1日27万8000人、年間の運輸収入を58億3000万円と見込み、経済波及効果は4028億円とはじいている。